ホーム
店舗
キッチンカー
工房
リクルート
お知らせ
お問い合わせ
ホーム
店舗
キッチンカー
工房
リクルート
お知らせ
お問い合わせ
2021年3月に「うえのカレー」の研究と量産を図るため、大分市豊海の公設市場内関連棟にて工房を開設。
まわりの方々と共に大分市の台所を盛り上げています。
野菜・お肉
下処理
カレールー
ソース準備
包装発送
店仕込準備 掃除
各レシピーはわかりやすく準備しています。
野菜・お肉下処理
カレーづくりの第一歩。まずはルー焙煎の前のお野菜各種の皮むきやカット、下準備を行い、真空包装や保管等々。併せてお店へのトッピング材料準備も 行います。
カレールー・ソース準備
うえのカレーでは大事なチャツネやボーンブロスなどの内製化しているお仕事。また一連のルーソースづくり、〜出来上がってからの冷却など
包装発送・店仕込準備・掃除
その他ドレッシングづくりやネット販売向けの冷蔵カレー準備や発送準備などなど。もちろんその間の一連の洗い物やお掃除もお願いします。
「カレー」それは、皆さんにとってどういう存在でしょうか。
身近な存在であり、「あたりまえ」の存在かもしれません。
ですが、身近な存在だからこそ、私たちはお客様にとって特別な存在になれると信じています。
家族や友人と食事をする時間、会話する時間、何気なく過ごす
「日々のあたりまえ」
の時間を
特別に
するために
「笑顔と姿勢と品格」
モットーに最高のカレーを提供し、
お客様の日々のかけがえのない「あたりまえ」の時間を特別に彩ります。
カレーハウスうえのは1980年、初代上野二美が、夫である上野正美の営むステーキうえの材料を生かし、カレー専門店として
創業しました。初代が紡ぎ始めた“カレーハウスうえの”という1本の糸。二代目はそこに“かわらずおいしい”を届けたいという
想いを重ね、懸命に繋いできました。三代目はお客様の「日々のあたりまえを、特別に」という志を掲げ、3本目の糸を現在に
至るまでカレーハウスうえのを応援してくださる人々の想いも重ね、44年間歩んできました。
カレーハウスうえのは“おいしさのこたえ”を追い続け、作り方、売り方、見せ方に一切の妥協は許しません。作り方については、
カレーの科学による分析。売り方については、より多くのお客様にカレーを楽しんでいただくため、多種多様な販売チャンネルに
挑戦。見せ方については、店舗で迫力満点の大皿でご提供し、目でも楽しんでいただきます。 カレーハウスうえのはこれからも挑戦をつづけ、お客様と共に“おいしさのこたえ”を紡ぎ続けます。
キッチンカーに興味ある方
お名前
必 須
電話番号
必 須
メールアドレス
必 須
備考
(ご要望・ご質問を記入ください)
Δ
TOP
↑